能登半島地震 ボランティア #2

前回、能登のボランティアに行かれた方が、2回目のボランティアに行かれ、現状を報告してくれています。

『お疲れ様です。現在、輪島市町野町で作業中です。
自慢気にかぶっていた宣伝用ヘルメットのプラスチックの部分が、ちぎれてしまい、昼からの作業では、どのように宣伝すればよいか思案しております😭
ここ町野町の被害が最もひどいと言われるのがわかりました。』

復興まではまだまだ遠い道のりのようです。

~社員Kさんの投稿~

関連記事

  1. 大型増トン 納車

  2. 達成しました!!

  3. 2024年問題

  4. 穴埋め作業

  5. 中型増トン車 納車

  6. 休暇満喫中!