~社員Kさんの投稿~
朝5時、浜に到着するも先客が。
1時間ほどでキス5尾のみ。
珍しく、小さなカレイも。
「このままでは、前回と同じになる」
との思いから、急いで境水道へ
なんとか空きスペースをみつけ、
第一投目。

いきなりの良型キス。
コンスタントに釣れ続け、正午前には1000円分の餌も使い切る。

タコかと思ったら直径40cmのヒトデ
自宅の庭を徘徊する野良ネコ対策には、このヒトデから取れる
ヒトデサポニンが有効だとラジオで言っていたが……気持ち悪すぎる。

「🎵あなたのキスをかぞえましょう」
帰りに泊まった高梁川で釣ったアマゴが1尾。今シーズン、204尾目。
昼から雨の予報ということで、帰ってからの、もうひと仕事。

梅の収穫。
次回、初めての梅干し作りに挑戦…
するかも。
最近のコメント